加湿器でインフルエンザ対策
2018年10月9日
10月に入り、気温も少しずつさむくなってきましたね。
今週末、家族で千葉県南房総に行ってきた時の山間の田んぼは古代米の穂が垂れ下がり、秋の始まりを感じさせてくれました。

さて、この秋のはじまり10月からがまさに乾燥シーズン突入になってきます。
加湿器URUONのお問い合わせも増えてくるのがこの時期です!
今日はそんなお問い合わせの中から、毎年皆様からよく頂く「インフルエンザ対策」についてお話しようと思います
そもそも「インフルエンザ」って?
インフルエンザはインフルエンザウイルスに感染して起こる感染症のことをさします。インフルエンザウイルスの種類には A型・B型・C型とあり、人間に流行するのはA型とB型です。
A型は人間以外にも 馬、 豚、鴨、鶏などに感染します。
B型は人間のみ感染をします。
大きさはA型インフルエンザウイルスの場合80~120nm(1nmは1mmの100万分の1)で表面からタンパク質がスパイクのように突出しています。
インフルエンザ感染するとどうなるの?
インフルエンザウイルスに感染をするとは風邪のような症状に加え38~40度の高熱、 筋肉痛、 頭痛、関節痛、全身倦怠感などの強い症状が全身に現れます。
そのつらさは経験者ならばだれもが想像しただけで2度と感染したくないと思うほど。。
また、 インフルエンザウイルスに 感染してから発症するまで1~5日程度の潜伏期間があり、発熱後は健康な成人であれば約3~7日間後程度で治癒に向かいます。
インフルエンザ予防の効果的な手段
- 湿度50~60%
- 室温は20℃~25℃
- 人混みを避ける
- マスクをする
- 石鹸で手洗い後、アルコール消毒
- 重曹うがい
- エアコンクリーニング
※個人的なおすすめ予防は電車のつり革の円は外側です。

湿度と温度をセットにしないとインフルエンザ予防はできない!?
インフルエンザウイルスは寒冷乾燥を好み、高温多湿に弱いウイルスです。
1961年に研究者のG・J・ハーパー氏が「温度20度以上、湿度50~60%で室内環境では感染力が弱くなることを発見しました。
インフルエンザウイルス 対策に重要な指標は「絶対湿度」。
インフルエンザウイルス は絶対湿度11グラム以下で活発に活動をします。
つまり20℃以上の室内環境で、加湿により空気中によく水分を含ませることが
インフルエンザウイルスの最も有効的な予防対策と言えます。
加湿器は高めに設置で加湿効果最大限!
こちらもよく頂くご質問なのですが、加湿器の設置高さはとても重要です。
その理由は水蒸気が空気に触れる時間が長く、面積が多ければより効果的な加湿効果が得られます。逆に、床などの低い位置に設置をした場合、空気に触れることなく床に水分が到着し、水浸しになる可能性もあるのでご注意ください(>_<)

製品仕様
加湿方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | W173mm×D320mm×h440mm |
重量 | 約2.3Kg(本体のみ) |
コード長 | 約154cm |
加湿量 | 約450±30ml/h(最大) |
水タンク容量 | 約5L |
連続加湿時間 | 約25時間 |
適用畳数 | 木造和室7.5畳以内、洋室13畳以内推奨 |
定格電圧 | AC100V |
---|---|
定格消費電力 | 30W |
定格周波数 | 50/60Hz |
電気代目安 | 約0.66円/時
※1kWh=22円で算出(目安) |
セラミックボール | 有(抗レジオネラフィルター) |
専用アロマフィルター | 有 |
製品仕様
加湿方式 | ハイブリッド |
---|---|
外形寸法 | W250mm×D190mm×h455mm |
重量 | 約2.3Kg(本体のみ) |
コード長 | 約154cm |
加湿量 | 約460±30ml/h(最大) |
水タンク容量 | 約6L |
連続加湿時間 | 約25時間 |
適用畳数 | 木造和室7.5畳以内、洋室13畳以内推奨 |
定格電圧 | AC100V |
---|---|
定格消費電力 | 110W(ヒーター使用時最大) |
定格周波数 | 50/60Hz |
電気代目安 | 約0.66円/時
※1kWh=22円で算出(目安) |
セラミックボール | 有(抗レジオネラフィルター) |
専用アロマフィルター | 無(アロマ非対応) |
製品仕様
加湿方式 | ハイブリッド |
---|---|
外形寸法 | W240mm×D207mm×h463mm |
重量 | 約2.24Kg |
コード長 | 約150cm |
加湿量 | 約460±30ml/h(最大) |
水タンク容量 | 約6L |
連続加湿時間 | 約15-18時間 |
適用畳数 | 木造和室7.5畳以内、洋室13畳以内推奨 |
定格電圧 | AC100V |
---|---|
定格消費電力 | 110W(ヒーター使用時最大) |
定格周波数 | 50/60Hz |
電気代目安 | 約0.66円/時
※1kWh=22円で算出(目安) |
セラミックボール | 有(抗レジオネラフィルター) |
専用アロマフィルター | 有 |
