パートナーへのプレゼントは「名入り」のアロマディフューザーがぴったり。特別感のある贈り物で相手を驚かせてみませんか?
2019年9月25日
パートナーへの誕生日プレゼント。
友達や家族とはまたちょっと違い、パートナーへのプレゼント選びは少し気を遣うもの。選ぶときには楽しい気持ちもありますが、一方で頭も悩ませがち。どんなプレゼントをあげたら喜んでくれるか、すごく迷いますよね。
例えば、「香り」や「癒しグッズ」がお好きなパートナーへのプレゼントは、アロマディフューザーがぴったり。
アロマディフューザーってありきたり?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、ただのアロマディフューザーではありません。じつは、アロマディフューザーに名前を入れて贈ることもできるんですよ。
普通のアロマディフューザーとはひと味違う、特別な名入りアロマディフューザーはきっと喜ばれるはず。
今回はパートナーへのプレゼントにおすすめしたい、「名入りアロマディフューザー」についてご紹介いたします。

名入りアロマディフューザーとは?
「Uruon」で取り扱っているアロマディフューザーは、全ての商品に名前を入れることができます。
漢字・ひらがな・カタカナは8文字まで、ローマ字は16文字まで入れることができます。
また、書式はゴシック体・明朝体・行書体・印体・筆記体の5種類から選択できます。
文字数以内であれば、名前だけではなく、ちょっとしたメッセージや2人だけに分かる言葉なんかを入れてもいいかもしれません。パートナーの雰囲気に合った書式を選んでオリジナルのアロマディフューザーをつくってみてください。

アロマディフューザーはプレゼントとして喜ばれるの?
雑貨ショップや家電量販店などでもよく目にする「アロマディフューザー」。
「もっているけどあまり使わずにお蔵入りしてしまっている…。」
「香りに飽きてきてしまった…」
という声、結構多く聞きます。
癒されたくて購入したのはいいんだけど、意外とお蔵入りしがちなアロマディフューザー。
実際にアロマディフューザーをもらった方の声を見てみると…
「趣味とあっていたら嬉しい」「インテリアに邪魔しないデザインなら良い」「好みの香りだったら嬉しい」という声を見かけました。
もらって嬉しくないプレゼントではありませんが、自分の好みとあっていないものはやはり反応に少し困ってしまうこともあるようです。

Uruonのアロマディフューザーはインテリアとしても優秀なデザイン
一言にアロマディフューザーといってもかなり色んな種類がありますが、「Uruon」のアロマディフューザーは落ち着いたデザインで、インテリアの邪魔をしません。
アロマディフューザーには2つのタイプがあり…
精油の瓶をセットするだけで香らせることができる「ネブライザー式」
お部屋を加湿しながら香らせることができる「加湿器タイプ」の2種類があります。
ネブライザー式は、瓶を直接取り付けるだけでOKなので、お手入れもかなり楽なのがメリット。加湿器タイプは香りだけではなく蒸気がお部屋も潤してくれるため、乾燥しやすい季節に大活躍してくれます。
また、性能もそれぞれこだわっており、Bluetoothスピーカー付きのものや、ベッドサイドにぴったりなライト付きのものまで取り扱っています。ぜひ、パートナーの好みに合わせて選んでみてください。

身体と心を癒す香りの種類とおすすめの組み合わせ
現代社会では、病気ではないけれどどこかいつも体調が悪い…という方が増えてきています。なんとなく元気が出ない、気分の落ち込みや寝つきが悪い、お腹の不調や花粉症などのアレルギーなどを抱えている方も多いのではないでしょうか。
現代社会を無理せず過ごすためにも、アロマは大活躍してくれます。
シーンごとに効果のある精油と、その組み合わせについて紹介いたします。アロマディフューザーをプレゼントするときにはぜひ精油を添えてみてはいかがでしょうか。
元気を出したいとき
なんとなく元気が出ない、やる気が出ない、というときには「ベルガモット」「ペパーミント」がおすすめです。ベルガモットには気分をリフレッシュさせる働きが、ペパーミントにはストレスや神経疲労を和らげる働きがあります。
寝つきを良くしたいとき
寝つきを良くしたいときには、優れた鎮静作用のある「ラベンダー」がおすすめです。ラベンダーは、ストレスによって緊張した身体と心をリラックスさせ、自律神経を整えます。
風邪をひいてなかなか寝つけないという場合には、鼻やのどの呼吸器のコンディションを楽にしてくれる「ユーカリ」をブレンドするのもおすすめです。
集中したいとき
集中したいときには、記憶力を高める「ローズマリー」がおすすめです。気分をリフレッシュさせる働きもあるため、シャキッとした気持ちで取り組むことができます。ここにさっぱりとした「ペパーミント」や「ベルガモット」を入れるのも良いですよ。
花粉症
花粉症には「ペパーミント」と「ユーカリ」が効果的です。ペパーミントやユーカリのもつ清涼感は、鼻の通りを良くし、コンディションを楽にしてくれます。スースーとした香りが苦手な方は、ラベンダーやレモンを加えるのもおすすめですよ。
名入りアロマディフューザーは2人だけの特別なプレゼント
なにか香りを嗅ぐことでふわっと心が弾んだり、癒されたことはありませんか?
「嗅覚」というのは、人間の五感の中でも特に発達した感覚です。他の感覚とは違い、香りは鼻の細胞からいち早く脳に届きます。何かを考えるより前に香りの良し悪しを判断できるのが嗅覚の特徴です。
アロマは心だけではなく、体にも作用します。忙しい現代社会には「香り」からアプローチをかけるのもおすすめです。特別感のある「名入り」のアロマディフューザーで2人のリラックスをお過ごしください。
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 直径8.8cm×高さ8cm |
重量 | 約170g |
水タンク容量 | 30ml |
製品電圧 | DC5V 500mA |
セラピーグラデーションライト | 有 |
電源コード | 約1m |
---|---|
USB接続タイプ | 〇 |
自動OFF機能 | 有 |
運転時間 | 2時間(最大) |
動作モード | パワーボタン 1回押す:グラデーションライトモードで動作 2回押す:固定ライトモードで動作 3回押す:OFF |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
カラー | ゴールド |
外形寸法 | 直径12cm×高さ16.5cm |
重量 | 約570g |
---|---|
水タンク容量 | 100ml |
製品電圧 | AC100V |
運転時間 | 6時間(最大) |
製品仕様
芳香方式 | アロマドロップ |
---|---|
外形寸法 | 直径6.8×高さ16cm |
重量 | 約460g |
定格消費電力 | 1.5W |
製品電圧 | AC100V 50/60Hz |
運転時間 | ポータブル時/10-12時間 |
---|---|
充電式コードレス | 〇 |
タイマー | 有 |
ミスト調整 | 無 |
製品仕様
芳香方式 | ネブライザー |
---|---|
外形寸法 | 奥行8.2cm×幅8.2cm×高さ12.5cm |
重量 | 約370g |
定格消費電力 | 3W |
製品電圧 | AC100V 50/60Hz |
ミスト調整 | 有 |
---|---|
充電式コードレス | × |
運転時間 | 連続モード:1時間で自動OFF 間欠モード:3時間で自動OFF |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 直径10.8cm×高さ16.4cm |
重量 | 約220g |
定格消費電力 | 11W |
製品電圧 | DC24V 500mA 50/60Hz 0.35A |
タンク容量 | 120ml |
---|---|
オフタイマー機能 | 有 |
自動OFF機能 | 有 |
セラピーグラデーションライト | 有 |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 奥行109mm×幅132mm×高さ146mm |
重量 | 470g |
電力 | 15.6W |
製品電圧 | 100-240V AC / 50/60Hz |
タンク容量 | 300ml |
タイマー機能 | on、1H、3H、5H |
---|---|
Bluetoothスピーカー | 有 |
時計機能 | 有 |
アラーム(目覚まし)機能 | 有 |
自動OFF機能 | 有 |
セラピーグラデーションライト | 有 |
製品仕様
容量 | 10ml |
---|---|
全成分 | オレンジ、ラベンダー、バジル |
製品仕様
容量 | 10ml |
---|---|
全成分 | ローズマリー、ペパーミント、ラベンダー |

投稿者プロフィール
- URUONを愛用者様に公式サポーターとして寄稿して頂いています。ユーザー視点からURUONの使い方や利用方法をお楽しみください。
最新の投稿
サポーター投稿記事2020.02.05香水にも使われる!イランイランの精油の特徴と効果、おすすめの使い方とは?
サポーター投稿記事2020.01.29アロマディフューザーを種類別に比較!選び方のポイントは?
サポーター投稿記事2019.12.31遮光性のポンプスプレーボトルを使って化粧水を便利に使おう!
サポーター投稿記事2019.12.31遮光のクリーム容器で中身を保護しよう! 遮光クリーム容器での保管のススメ