「真の香」を意味するフランキンセンス(オリバナム/乳香)はどんな香り?効果やおすすめの使い方を紹介!
2020年1月9日
数ある精油の中でも有名な香りの一つであるフランキンセンス(オリバナム/乳香)。その魅力的な香りには、身体に嬉しい効果もあると言われています。ここでは、ランキンセンス(オリバナム/乳香)の概要や効果、おすすめの使い方を紹介していきます。

フランキンセンス(オリバナム/乳香)とは?
オリバナム、乳香とも呼ばれ、古くから宗教儀式の薫香や没薬として使われてきたフランキンセンス。まずは、精油としてのフランキンセンスの特徴を確認しておきましょう。
フランキンセンス(オリバナム/乳香)は樹木から抽出される精油
フランキンセンスはムクロジ目カンラン科ボスウェリア属の樹木から抽出される精油です。古フランス語で「真の香」という意味を持ち、樹皮から出る樹液がミルクのようであることから、日本では乳香とも呼ばれています。
- 主な原産地:インド、アラビア半島、東アフリカ
- 抽出方法:水蒸気蒸留法
- 主な成分:α-ピネン リモネン p‐シメン、ボルネオール
フランキンセンス(オリバナム/乳香)の歴史
フランキンセンスの歴史は古く、紀元前40世紀のエジプトでは宗教儀式の薫香や没薬として使われていました。また、キリスト誕生の際の東方の三賢人による贈り物のひとつとして「新約聖書」にも登場しています。日本に伝わったのは10世紀頃と言われており、16世紀頃から香水として利用され始めました。
フランキンセンス(オリバナム/乳香)はほのかなスパイシーさとレモンを感じる香り
フランキンセンスの香りのキーワードとなるのは「瞑想」です。スパイシーでありながら刺激的ではなく穏やかで落ち着いた、教会での瞑想を思わせる香りを持ちます。また、レモンのような爽やかさも特徴です。「真の香」という名にふさわしい、上質で気品漂う印象の精油と言えるでしょう。

フランキンセンス(オリバナム/乳香)の効果
フランキンセンスには香りを楽しむだけでなく、身体に嬉しい効果もあると言われています。では、一体どんな効果があるのでしょうか?
心を穏やかに、前向きにする
フランキンセンスの香りには心を穏やかに、前向きにする効果があります。瞑想やヨガ、ストレッチなどを行うときには、フランキンセンスの香りを嗅ぐことで心を落ち着かせリラックスすることができるでしょう。
しわやたるみの予防
フランキンセンスは、美容効果も有名で化粧品に使われていることもあります。皮膚細胞の再生を促進し、加齢によるしわやたるみをケアしてくれる効果が期待できます。
収れん作用
収れん作用とは、肌を引き締めたり、発汗を抑えたりする作用のことです。フランキンセンスには肌を引き締め美しく保つ効果も期待できるため、毛穴の開きが気になる人にもおすすめです。
呼吸器系トラブルの沈静
フランキンセンスは、呼吸器系の粘膜の炎症を沈静させる効果が期待できます。風邪をひいて咳が止まらなくなったときやのどがイガイガするときなど、呼吸器系の不調を感じときにも役立つでしょう。
フランキンセンス(オリバナム/乳香)のおすすめの使い方
精油の活用方法にはさまざまな種類があります。では、リラックス効果や美容効果が期待できるフランキンセンスを有効に使うためにはどんな方法があるのでしょうか?
他の精油と組み合わせる
フランキンセンスを他の精油を組み合わせることで、より自分好みの香りを楽しむことができリラックス効果が高まります。スパイシーでレモンのような香りを持つフランキンセンスには、柑橘系やフローラル系の相性が良いとされています。
<フランキンセンスと相性が良い精油>
- 柑橘系:レモン
- フローラル系:ローズ、ネロリ
- スパイス系:シナモン、パチュリ
- ウッド系:サンダルウッド
- 樹脂系:ミルラ
フランキンセンスを使うときには、これらの精油を組み合わせてみましょう。
アロマディフューザーで芳香浴
芳香浴とは精油の香りを拡散させて、その香りを楽しむアロマテラピー定番の方法です。アロマディフューザーに精油を数滴入れ、部屋全体に香りを拡散させましょう。ディフューザーがない場合は、お湯を入れたマグカップに精油を垂らすだけでも良いでしょう。この方法は、寝るときやくつろぐときにおすすめです。
洗面器にお湯をはって吸入
呼吸器系の不調が気になるときには、積極的に精油成分を吸入する方法がおすすめです。お湯を張った洗面器に精油を垂らして、蒸気とともに吸入します。このとき、蒸気が逃げないようにバスタオルなどをかぶると良いでしょう。スキンケア目的としたフェイシャルストームとしてもおすすめです。
ベースオイルで希釈して皮膚に塗る
美容効果を求める場合は、直接肌に塗るという方法もあります。ただし、精油の原液は皮膚への刺激が強いため、必ずベースオイルで希釈しましょう。ベースオイルとしては、オリーブオイルやマカデミアナッツオイル、スイートアーモンドオイルなどがおすすめです。
心を落ち着くフランキンセンス(オリバナム/乳香)の香りを楽しもう
フランキンセンスは樹木由来の心を落ち着かせる精油。古くから「真の香」として使われてきただけあって、上品で知的な印象の香りを持ちます。「刺激的な香りが苦手」「甘すぎる香りはちょっと…」という人でも取り入れやすい香りだと言われています。
リラックスしたい人、呼吸器系の不調に悩む人、肌を引き締めたい人は、一度フランキンセンスを試してみてはいかがでしょうか?
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 直径8.8cm×高さ8cm |
重量 | 約170g |
水タンク容量 | 30ml |
製品電圧 | DC5V 500mA |
セラピーグラデーションライト | 有 |
電源コード | 約1m |
---|---|
USB接続タイプ | 〇 |
自動OFF機能 | 有 |
運転時間 | 2時間(最大) |
動作モード | パワーボタン 1回押す:グラデーションライトモードで動作 2回押す:固定ライトモードで動作 3回押す:OFF |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
カラー | ゴールド |
外形寸法 | 直径12cm×高さ16.5cm |
重量 | 約570g |
---|---|
水タンク容量 | 100ml |
製品電圧 | AC100V |
運転時間 | 6時間(最大) |
製品仕様
芳香方式 | アロマドロップ |
---|---|
外形寸法 | 直径6.8×高さ16cm |
重量 | 約460g |
定格消費電力 | 1.5W |
製品電圧 | AC100V 50/60Hz |
運転時間 | ポータブル時/10-12時間 |
---|---|
充電式コードレス | 〇 |
タイマー | 有 |
ミスト調整 | 無 |
製品仕様
芳香方式 | ネブライザー |
---|---|
外形寸法 | 奥行8.2cm×幅8.2cm×高さ12.5cm |
重量 | 約370g |
定格消費電力 | 3W |
製品電圧 | AC100V 50/60Hz |
ミスト調整 | 有 |
---|---|
充電式コードレス | × |
運転時間 | 連続モード:1時間で自動OFF 間欠モード:3時間で自動OFF |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 直径10.8cm×高さ16.4cm |
重量 | 約220g |
定格消費電力 | 11W |
製品電圧 | DC24V 500mA 50/60Hz 0.35A |
タンク容量 | 120ml |
---|---|
オフタイマー機能 | 有 |
自動OFF機能 | 有 |
セラピーグラデーションライト | 有 |
製品仕様
芳香方式 | 超音波 |
---|---|
外形寸法 | 奥行109mm×幅132mm×高さ146mm |
重量 | 470g |
電力 | 15.6W |
製品電圧 | 100-240V AC / 50/60Hz |
タンク容量 | 300ml |
タイマー機能 | on、1H、3H、5H |
---|---|
Bluetoothスピーカー | 有 |
時計機能 | 有 |
アラーム(目覚まし)機能 | 有 |
自動OFF機能 | 有 |
セラピーグラデーションライト | 有 |
製品仕様
容量 | 10ml |
---|---|
全成分 | オレンジ、ラベンダー、バジル |
製品仕様
容量 | 10ml |
---|---|
全成分 | ローズマリー、ペパーミント、ラベンダー |
